校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 60

校舎からのお知らせ 

2021年 1月 14日 ご連絡:共通テスト同日体験受験をお申込みの方へ

 

こんにちは、東進ハイスクール川口校です。

 

この度は、共通テスト同日体験受験にお申込みを頂き、誠にありがとうございます。

 

さて、先日の緊急事態宣言の発出を受け、東進ハイスクールでは、より安全に共通テスト同日体験受験を受験いただくため、試験の時間割を下記の通り変更させていただくこととなりました。

 

【共通テスト同日体験受験 時間割】

 

□変更後の時間割

1日目(1月16日)

地歴公民1科目  14:30~15:30

地歴公民2科目  15:40~16:40

国語            16:50~18:10

個人マスター記入 18:20~18:30

英語リーディング 18:30~19:50

 

※英語リスニングは2日目に実施

 

2日目(1月17日)

英語リスニング  14:10~14:40

理科①基礎      14:50~15:50

数学①          16:00~17:10

数学②          17:20~18:20

理科②1科目     18:30~19:30

理科②2科目     19:30~20:30

 

※20時に帰宅する生徒は、理科2科目は途中退室可能

 

 

↓↓↓ご参考 変更前の時間割↓↓↓

 

1日目(1月16日)

地歴公民1科目  15:40~16:40                  

地歴公民2科目  16:50~17:50                  

国語            18:00~19:20                  

個人マスター記入 19:30~19:40                  

英語リーディング 19:40~21:00                          

英語リスニング  21:10~21:40

 

2日目(1月17日)

理科①基礎      15:40~16:40                   

数学①          17:00~18:10                           

数学②          18:20~19:20                   

理科②1科目     19:40~20:40                           

理科②2科目     20:50~21:50

 

↑↑↑ご参考 変更前の時間割↑↑↑

 

 

すでに配布されている受験票には、変更前の時間割が記載されておりますので、お間違いの無いよう、ご注意ください。

この変更により、英語リスニングが2日目の受験となりますので、私大文系型受験の方は、特にお気をつけください。(どうしても2日目の受験が難しい場合は、受験可能な科目のみ、1日目で受験してください)

塾・予備校をはじめとした、学習支援業を催す施設の利用は、今回の緊急事態宣言による、20時までの使用制限要請対象には含まれていないため、2日目に理科2科目を受験する場合も、最後まで頑張りたい方は、受験をいただいて結構です。安全面を考慮し20時までに帰宅されたい方は、途中退室を認めますので、保護者の方とご相談ください。

 

急な変更となり、誠に恐れ入りますが、生徒の皆様の安心・安全に配慮するための措置となりますので、何卒ご了解をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

ご不明な点は、東進ハイスクール川口校まで、お問合せ下さい。

当日、万全の準備で試験を受けられるよう、健康管理には気をつけてお過ごしください。

 

 

2021年 1月 8日 【重要】緊急事態宣言発令に伴う校舎開館時間変更のお知らせ

こんにちは。東進ハイスクール川口校です。

 

緊急事態宣言に伴い、開館閉館時間を変更致します。

 

また、今後の情勢により変更になる場合もございます。

ご不便をおかけし大変申し訳ございません。 何卒よろしくお願い致します。 

2021年 1月 7日 東進ハイスクール川口校1月スケジュール

こんにちは!!東進ハイスクール川口校です。

あけましておめでとうございます!!

遅くなってしまいましたが1月の月間スケジュールです。

冬休みの開館時間について

1/7(木)まで冬休みとなり、平日・土曜は8:30~21:45、日曜・祝日は8:30~19:00の開館となります。

また、1/1(金)・1/2(土)については10:00~18:00の短縮開館となります。

朝から元気に登校して冬休みを有効活用しましょう!

 

1/10)・13共通テスト出陣式

1日2回、2日で計4回に分散して開催します。10日は18時~、13日は20時30分~行う予定です。

 

1/1617(日)共通テスト同日体験受験

全低学年生徒が受験必須の模試です。

初実施の大学入学共通テストと同じ日に挑戦できる貴重な機会です!

受験会場は中央動物専門学校となります。

 

1/24(日)早慶上理・難関国公立大模試/全国有名国公私大模試

該当する受験生が受験可能な模試です。入試本番に一番近い最後の全国模試となります。

受験会場は川口校です。

 

1/23(土)・24(日)東大・京大本番レベル模試

最後の大学別模試となります。受験会場は以下の通りです。

東大→南浦和校・大宮校・川越校 京大→所沢校 

 

先を見通して良い1月にしましょう!!

 

 

2020年 12月 18日 渡辺勝彦先生による特別公開授業が行われました!!

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

 

先日12月15日に、東進ハイスクール川口校にて渡辺勝彦先生による特別公開授業が行われました。

 

授業風景です↓

渡辺先生の先生の授業は面白く、熱く、わかりやすい授業でした!!

授業の内容は後日のブログに掲載します。

 

 

そんな渡辺先生の授業も受けることができる冬期特別招待講習の申し込みは下のバナーをクリック!!

2020年 12月 1日 東進ハイスクール川口校12月スケジュール

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

今日から12月です!受験生は入試本番に、低学年は共通テスト同日模試にまであと少しとなりました。気を引き締めて頑張りましょう!

今日は東進ハイスクール川口校の12月スケジュールを載せます。月間の予定を立てましょう。

 

冬休みの開館時間について

12/22(火)から1/7(木)が冬休みとなります。平日・土曜は8:30~21:45の開館、日曜・祝日は8:30~19:00の開館となります。

また、1/1(金)・1/2(土)については10:00~18:00の開館となります。朝から元気に登校して冬休みを有効活用しましょう!

 

12/6大学合格基礎力判定テスト

低学年の生徒は受験必須の模試です。校舎の自習室が使用不可となる時間があります。受験会場は川口校です。

 

12/13(日)共通テスト本番レベル模試

全生徒が受験必須の模試です。受験生は最後の模試となりますので必ず受験をしてください。

受験会場は以下の通りです。

受験生→中央動物専門学校 低学年→川口校

 

12/15(火)渡辺勝彦先生特別公開授業

東進ではおなじみの英語科の渡辺先生が川口校にいらっしゃいます!低学年対象で「1分間に150語の英文を読む方法」を特別に教えてくださいます。19:30~21:30で開催いたしますので、友達も一緒に連れてぜひ参加してくださいね!

 

12/29(火)・31()受験生地歴公民・英語千題テスト

受験で世界史・日本史・地理・政治経済を使用する受験生は地歴公民千題テストは必須となります。また、大晦日英語テストに関しては全受験生が必須となり、いずれも川口校で行いますので、終日自習室は使用不可となります。問題冊子の発注に時間がかかるため、早めの講習申込書の提出をお願い致します。

 

12/30高1・2英語千題テスト

英単語・熟語・文法までの総仕上げをしたい生徒にぴったりのテストです。

川口校で行いますので、終日自習室は使用不可となります。受験希望生徒は講習申込書の提出をお願い致します。

 

12月も頑張りましょう!!

 

冬期特別招待講習、渡辺先生の公開授業をお申し込みの方は⇓の画像をクリック!!

 

夏期特別招待講習

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。