校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 22

校舎からのお知らせ 

2023年 7月 14日 夏期特別招待講習まであと8時間

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

夏期特別招待講習 4講座無料招待最終締め切り まで

残り8時間

です!!!!

ついに残り時間!

今申し込めばまだ間に合います!

申し込みは以下のバナーをクリック!!!!

 

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=YS001_brand_tokubetsu-shotai&utm_content=TXT0T1&utm_term=%E6%9D%B1%E9%80%B2&yclid=YSS.1001199460.EAIaIQobChMI4qnD5smNgAMVBmlgCh19mAwQEAAYASAAEgIP8_D_BwE

 

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/

2023年 7月 13日 早慶上理模試案内

皆さんこんにちは!東進ハイスクール川口校です!

今回案内させていただくのは、早慶上理・難関国公立大模試です!

まず簡単に早慶上理・難関国公立大模試について紹介すると、これは難関大入試で求められる論理力、記述力を試すことができるテストです!そして、東進模試を実際に受けたことのある方はご存じだと思いますが、東進模試は他の塾の模試と違って、成績表返却のスピートがびっくりするほど早いです!そのため、東進模試を受けた皆さんは自分が問題を解くときの気持ちを忘れないうちに復習することができます!

また、今回の模試が開催される時間が丁度夏休み前なので、模試を受けることで、自分が今まで勉強し漏れた部分を確認することができると思います!興味のある方はぜひ気軽にお問い合わせください。

 

2023年 7月 8日 情報模試案内

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

今回は共通テストで新しく受験科目として追加された「情報 Ⅰ」の体験模試のご案内です!

これからの大学受験で情報を受験科目として使う方も多いのではないでしょうか。今まで受験科目ではなく、さらに過去問もないため、不安だと思います。。

しかし!!

東進の情報模試は、大学入試センターから公表されている問題作成方針や試作問題を徹底分析し、同じ大問構成・形式・レベルで出題しているため、本番にかなり近い形式で受けることが出来ます!また、解説授業で徹底解説してくれるので苦手なところを発見し、苦手をつぶすことも出来ます!

情報模試をいち早く受けられるのは東進だけです!!この機会を是非お見逃しなく!!!

2023年 5月 16日 私たちが全力でサポートします!!

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!!

今回は校舎紹介ということで、

皆さんをサポートする、川手校舎長率いる頼もしい大学生スタッフを紹介します!

川口校は川手校舎長、岩波次席を筆頭に

4年生:1名、3年生:2名、2年生:5名、1年生:12名の計22名でサポートしていきます!!

今年の2月に受験を終えたばかりの大学1年生が12名もいると受験生にとっては凄く頼もしいですよね!スーツを着ていると、どうしても大人っぽく見えるかもしれませんが、ついこの間まで制服を着て高校に通っていたので、話もかなり合うと思います!

上級生の先輩方は東進勉強大学生活恋愛など何でも知っているベテランなので、是非色々なお話を聞いてみてくださいね ♪

今年も川口校は全力で皆さんをサポートします!東進生はもちろん、まだ予備校に通っていないけど大学受験を全力で頑張りたいと考えているそこのあなた!!

東進で本気で勉強して、私たちと一緒に第一志望校合格を掴み取りませんか??

川口校一同、校舎でお待ちしております!

 

 

2023年 5月 11日 コミュニケーションスペースでの飲食が解禁されました!

こんにちは!!東進ハイスクール川口校です!

 

皆さん、お待たせいたしました!!(歓喜!)

ようやく今月からコミュニケーションスペースでの飲食解禁されました!!

コミュニケーションスペースでの飲食が解禁されたということは、夏は暑く、冬は寒い外に出ずに済みますね(笑)

じゃなくて!!!やっぱり1番の利点は勉強時間増やせることですよね!

私が東進に通っていた時は校舎内での飲食が禁止だったので、毎回外へ食べに行っていました。。

もちろん気分転換になりますが、ついついスマホを触る時間が増えてしまったりして、気づいたら1時間経ってしまっていたことも。。泣

そんな私からしたら羨ましい限りです!

皆さん、時間を無駄にせずに効率よく勉強していきましょう!!

 

お申し込み受付中!