ブログ
2018年 12月 11日 本日、冬期特別招待講習3講座締切!!!!
こんにちは東進ハイスクール川口校の友廣です!
今日はなんと、東進ハイスクールで好評のイベント冬期特別招待講習の3講座無料締切になります!!!
この冬期特別招待講習では、東進の人気講師による映像授業を受けることができ、
さらにたくさん東進ハイスクール生が利用してくれている英単語のコンテンツの高速基礎マスター
この2つを無料で利用することができるとてもお得なイベントです!
この映像授業を今日の24時までに申込みでなんと
1講座(5コマ)×3つまで受けることができます!!!!
たとえば、1・2講座目は英語の基礎の文法や構文を受けて、3講座目で長文の授業を受けることで
この冬に英語の学力を大幅アップすることができます!!
ぜひこの3講座無料締切をお見逃しなく!!!
★冬期特別招待講習詳細★
2018年 12月 10日 ★冬期特別招待講習 スタッフおすすめ講座★
こんにちは!川口校スタッフ西田です!
今日は冬期特別招待講習で受けれるおすすめの講座を紹介します!
そんな冬期招待講習での僕のおすすめ授業は、
英文法完全マスター 情熱の5日間 です。
(関係詞編と時制・仮定法編と動名詞・分詞・分詞構文編の3つがあります)
きっと英文法を苦手としているひとはたくさんいると思います。
僕も受験生の時に英語は苦手でした・・・
何回やっても、覚えられない・理解できない・点数がとれない…の繰り返しでした。
そんな英文法を苦手とする人に!講師たちの明快な解説と繰り返し演習、音読練習で、
長文読解の素地となる基礎力をつけることができるこの講座をオススメします☆
自分の苦手な分野だけを受けることができるので、もし「関係詞が苦手…」という子であれば
この英文法完全マスター 情熱の5日間の関係詞を受けて、徹底的に関係詞の苦手克服に
取り組むことができます。英文法を完璧にマスターして、実力アップをしよう!!
明日11日(火)が冬期特別招待講習の3講座無料締切です!
お待ちしております!!!!!
★冬期特別招待講習詳細★
2018年 12月 9日 冬期特別招待講習3講座無料締切迫る!!!
こんにちは川口校スタッフの伊藤です!
今日は、昨日に引き続き冬期招待講習のお話です。
これをご覧になっている高校1・2年生のみなさんの中で、大学のオープンキャンパスや大学祭などに行ってみた人は多いのではないでしょうか?
そして、行ってみてこのように思いませんでしたか?
「これから、大学合格に向けて、一生懸命勉強しよう!」と。
実際、大学に行ってみるとモチベーションが上がるものだと思います。
決意したその日から、頑張って勉強したことでしょう。
だが、しかし!時間が経つにつれて、こう思い始めませんでしたか?
「勉強の仕方がイマイチ分からないし、テストや模試で全然成績が上がらない…」と。
高校2年生のときの自分は、全くその通りでした。
そんな悩み・不安・イライラを抱えるみなさんに大事なお知らせです!!!!
今、東進ハイスクール川口校では、冬期特別招待講習を実施しております。
この講習では、無料で1講座90分×5回の授業を最大3講座勉強することができます。
さらに、大学生スタッフによる受験勉強のアドバイスや自身の体験談なども聴くことができます。
彼らは、大学受験を乗り越えてきた人間なので、みなさんのお役に立てることは間違いないです!!
詳細は以下の通りです。
★冬期特別招待講習詳細★
2018年 12月 8日 ★締め切りは12月11日(火)冬期招待講習★
こんにちは!
担任助手の友廣です!
今日は東進ハイスクールの冬のビックイベント「冬期特別招待講習」を紹介したいと思います!
冬期特別招待は、東進生でない人を対象に東進の受講やシステム体験してもらおう、というものです。
東進についてあまり知らない方も、実際に自分の目で頭で東進を体験することでどんな塾か知ることができます。
さらに、早期の申し込みで体験できる量が変わります!
12/11までの申し込みで3つの講座が無料!!
申込が早ければ早いほどたくさんの体験ができます!!
早期申し込み、オススメです!!
この冬期特別招待講習は、自分の苦手教科をやりこむのもよし、得意教科をさらに高めるのもよし、いろんな使い方ができると思います。
意識を変えるチャンスであり、同学年のライバルと競い合うきっかけにもなるかもしれません。
勉強に本気になる、これまでで一番アツイ冬にしましょう!
この冬で自分を変えましょう!!
★冬期特別招待講習詳細★
2018年 12月 8日 私の夢!!vol.13
こんにちは!仲田です。
今日は何の日か知っていますか??
今日は我らが西田担任助手の19歳の誕生日です!!
おめでとう!!!!!
なかなか初対面の生徒に大学1年生とは言われないそうですが(笑)
それだけ大人っぽく見えるってことですね!!
早速ですが、私の夢について書いていこうと思います。
私の夢は、特にありません!!
全くないということではなく、明確になっていないので、夢はないと書かせていただきます。
自分の場合、夢というよりかは目標といった方が正しいかもしれません。
大学に入って価値観が変わることが多かったです。
その中で今まで目標だと思っていたことが目標ではなくなったり、逆に目標に変わったこともあります。
みなさんは自分の目標や夢などはありますか?
そういったものは普段接している友人や、学んでいることを通して形成されるものだと思います。
今自分の置かれている環境でどれだけよい選択ができるかは、今の自分自身にかかっています。
いろいろ書いてきましたが、
私の目標は
今を悔いなく生きること
です。
みなさんも自分の目標のもとがんばっていきましょう!!