ブログ
2019年 3月 24日 ☆春休みスタート生入学キャンペーン☆
1.新高1限定・高校学力強化キャンペーン
英語、現代文、数学ⅠA・ⅡBの講座(1講座通常75,600円)が1講座19,400円(税込み)になります。
※キャンペーン対象講座1講座のみでのご入学はできません。※他に割引との併用はご利用頂けません。
2.東進ハイスクール兄弟生・同時在籍割引
兄・姉が東進卒業生の方、授業料21,600円割引。
兄・姉が現東進生(今年の卒業生含む)の方、授業料から32,400円割引。
3.四谷大塚卒業生割引
四谷大塚の卒業生の方は、入学金 32,400円が免除されます。
まずは、東進のコンテンツを体験してみてから決めたいという方はただいま東進ハイスクールで行っている新年度招待講習をお申込みください!お申込みはHPまで!
2019年 3月 23日 2018年度を振り返りましょう!vol.10
こんにちは。担任助手の仲田です。
東京では桜の開花の発表もあり、春を感じるようになってきましたね。
今回は2018年度の振り返りということで振り返っていくのですが、
みなさんは振り返りをするときに何を基準にして振り返りをしていますか?
今回は自分の振り返りですが、それよりもみなさんに伝えた方がいいことを伝えます。
何を基準にするかってとても重要なことだと思います。
1年前の自分と比較するのか、理想の大学生活と比較するのか、担任助手の頑張った度合い?
など自分には比較対象が色々あると思います。
それはなぜかというと、視点を変えることによって
被評価対象がポジティブにもネガティブにもなるからです。
それならすべてで比較すればいいのでは?
と思われる方いらっしゃると思いますが、それでは時間がかかりすぎるし、手間もかかります。
だからじぶんに合った評価基準は何なのか、を考えたうえで振り返った方がいいと思います。
みなさんもぜひいろいろな視点で考えた上の結論を出してほしいです!
2019年 3月 22日 【速報】☆2019年川口校合格実績☆
<国立大学>
◯東京大学 理科一類
◯北海道大学 総合理系
◯横浜国立大学 理工学部
◯埼玉大学 経済学部
<難関私立大学>
◯早稲田大学
政治経済学部・文学部・文化構想学部・教育学部・先進理工学部
◯慶應義塾大学
商学部・経済学部・薬学部・理工学部
◯上智大学
文学部・経済学部・理工学部・総合人間科学部
◯東京理科大学
理工学部・理学部・基礎工学部
~その他私立大学も合格者多数!~
◯明治大学 ◯立教大学 ◯青山学院大学 ◯法政大学 ◯中央大学
2019年 3月 21日 2018年度を振り返りましょう!vol.9
こんにちは!
担任助手の横山です!!
最近暖かい日が多くて、春が近づいてきた!!!という感じですね^^
今回は2018年度を振り返りましょう!vol.10横山バージョンということで!!
簡単に私から簡単に振り返りをしたいと思います!!
私は今年度は学校や課外活動に盛りだくさんな一年でした!!
たくさんの人と出会いの中で、自分なりに成長できた期間だったと思います!!
大学生だからこそたくさんの事に興味を持ち、挑戦できる期間だと思うので、
大学生になったら積極的に何事にもチャレンジしてほしいなと思います!!
2019年 3月 20日 【新年度招待講習】本日3月20日は2講座無料締め切り!
こんにちは!担任助手の西田です!
いよいよ本日3月20日、2講座無料の締め切り日となりました!
本日20日までに招待講習の申し込みをすれば2講座を無料で受講する事が出来ます。それ以降になると1講座のみとなってしまうためお早めにお申込みください。
招待講習では授業だけでなく、すきま時間をフル活用できる高速基礎マスター講座や現役大学生のスタッフによる勉強相談もすべて無料でご利用になれます。映像授業なので自分の都合に合わせたペースでの受講が可能で、毎日忙しい部活生にもおすすめです!
今日の23時59分までです!お申込みお待ちしております!お申込みは川口校HPトップまで^^