ブログ 2024年11月の記事一覧
2024年 11月 18日 自分のためにと周りのために!
こんにちは🍁担任助手1年の大沼です!
寒くなってきたので冬服が欲しくてネットを見漁っているのですが、見すぎると結局なにが欲しいのか分からなくなり結局買えないままでいます💦勉強もずっとしていると何がしたいのか、やってて意味があるのか分からなくなることありますよね、、そこで今日は勉強のモチベについてお話しようと思います! その前に皆さん!!二か月後の今日には何があるか分かりますか?
2ヶ月後の1月18日は共通テスト初日になります!! 私も緊張してきました、、。去年受験を経験した私から言わせていただくと、この二か月間はほんっとうにあっという間です!!
ほとんどの受験生は二か月「しか」ないと感じると思いますが、焦ってただ闇雲に勉強するのではなく、残された少ない時間をどう使うかよく考えて勉強してみてください! 低学年の皆さんも同日まで残り二か月ということ、次の学年が近づいていることを意識して気を引き締めましょう!✊🏻
さて、本題のモチベーションですが、私は高校の頃の先生にモチべに左右されて勉強するな、と言われていました。とはいっても勉強している意味がわからなくなったり、模試が思い通りにいかなくてやる気を失ってしまうこともありますよね。
そんなときは自分を応援してくれる人のことを考えてみてください!!まずは塾に通わせてくれている親御さんや家族、学校の先生、友達、我々担任助手も全員のことを全力で応援しています🔥自分だけでなく誰かのためにも、と考えるとより頑張ろうという気持ちが強くなるはずです。そして志望校や目標を決めた当時の自分のことも考えてみてください!!志望校や目標に向けて頑張ろうと決めたときは自分のことを1番応援しているはずです。そしてこの自分や周りの人の応援に応えるためにという気持ちは受験本番まで大事にしてください😸
最後まで読んでいただきありがとうございました!^^
2024年 11月 15日 モチベーションを保とう
こんにちは!担任助手1年の吉田歩璃です
寒くてお布団から出れない季節になってきましたね
寒いとなんだか気分が下がってしまうときがありますが、みなさんは勉強のモチベーション保てていますか?
去年の私は模試の結果が思うように伸びず、塾に行くのも勉強をするのも嫌になってしまうことが何度もありました。
今回は、そんなときどのようにモチベーションを保っていたかについてお話ししたいと思います!
①大学に通っている自分を想像する
大学のホームページや大学生の先輩方の話を聞いて自分が大学生になったらしたいことを書き出していました。友達と卒業旅行行ったり髪染めたりサークル入ったり、、、楽しいことが待っていると思うと今は勉強頑張らないとと思うことが出来ました。
②周りの人と話す
一人で抱え込むとどんどん気持ちが暗くなって物事を悪い方向に考えてしまいます。信用できる友達や担任助手の方々に話を聞いてもらうことで気持ちが軽くなります!しんどくなったらぜひ周りの人に相談してみてください!まってます!
③できたら褒める!
模試で結果が出なくて自分はだめだなと思ったり周りと比べて落ち込んだりしてる時間はもったいないです、経験談です!!一日勉強したら今日自分はこんなにべんきょうできた!と振り返って自分をたくさん褒めてあげてください!ほめて伸ばしましょう!
以上が私なりのモチベーションの保ち方です!是非皆さんも自分に合ったモチベーションの保ち方を見つけ、残り少しの受験生活乗り越えましょう!応援してます!
2024年 11月 14日 モチベーションは生み出すもの。
こんにちは!担任助手2年の島村倖生です!
もう早い事で今年が終わりそうです。結構焦ってますが終わりよければすべてよしということで残りの1ヶ月半を充実したものにしていい一年だったなぁと振り返りたいところです。英語の勉強とかもしなきゃだなと思っているので必死で頑張ります。
さて、そんな今回ですがモチベーションについてお話したいと思います。
勉強だけでなく全てのことにおいて非常に重要なのがモチベーション。僕は受験生時代モチベーションだけは高かったので是非参考までに。
1番大事なのは目標を達成した時、その後を想像すること、です。
大学受験で言えば第1志望校に合格した瞬間や第1志望校に合格して大学生活を送っている姿を想像するってことですね。未来のなりたい自分を想像して奮い立たせるのは誰でも簡単に出来ると思いますので是非モチベーションが下がった時に自分のなりたい姿を想像して欲しいです。
他には、
なんでそれをやり始めたのかそのきっかけを振り返ってみる
ということです。
何事にも始めたのはきっかけがあると思いますし第1志望校を決めたのも強い思いがあって決めたはずです。
その時を思い出して欲しいです。
受験生は特にここからモチベーションが浮き沈みする時期ですが第一志望校に受かりたいという強い気持ちを持って頑張っていきましょう!!!
2024年 11月 13日 あと少し!
こんにちは、武内です。最近寒くなってきて、イルミネーションの季節になってきましたね✨いろいろな種類のイルミを見るのが好きなので今年はたくさん回りたいと思います!私的には王道ですが有楽町周辺のピンク色にイルミネーションが好きです。かわいいです✨車の免許とったら遠くいきたいなーって思っています。夏休みから車講に行き始めてるのですがやる気がなくなって、いまはめんどくさくて行けてません、、悲しいです。再開します。
やっぱり継続して何かをするって大変だし、難しいですよね。すごい苦手です。でも受験期は勉強を嫌でも続けなきゃいけないですよね。受験生の皆さんは受験勉強を決意してから、今までモチベーションを保ちつづけられていますか?嫌になってしまうこともあると思います。なので、そんなときの受験期のモチベーションの保ち方についてお話します!
私は主に2つのことでモチベーションを保つように努力をしました。
1つ目は達成したら得られるものを作ることです。todoリスト作って達成したらご褒美みたいな感じですね。今の時期寒くなってきて暖かいものやほかほかしたものが食べたくなってきていたので、過去問の点数が7割超えたらあんまん買う!とかをしていました。「これだけやったら」っていうのはやめていて得点とかにしていました。そうしてると勉強内容が薄くなってしまうと思ったので。結局、達成できなかったので受験終わってから食べました
1つ目は息抜き程度で、一番取り入れてよかったと思ったことは2つ目です。「休憩を取り入れること」、これををしてみてください。やはり、いくら目的や目標があったとしても最後まで全力で続けることは困難です。どうしてもモチベーションがなくなってしまったら一度やめてみてください。1日もしないうちに罪悪感でやる気でてきますよ。受験生の皆さんは今まで頑張って努力してきたはずです。その時間を無駄にしたくないって思いなおせるはずです。どうしてもやる気がなくなったら一度休憩してみてくださいね。
皆さん先日全国統一高校生テストが終わって気が抜けていませんか?共通テストまで残り2か月程度となってきました。あと少し、全力で頑張ってほしいです。応援しています。
2024年 11月 12日 あなたのモチベはどこから?
こんにちは!
担任助手1年の鈴木温人です!
肌寒くなってきましたね〜
世間はクリスマス一色でイルミネーションが始まったり、冬休みが見えてきたりと、楽しみの多い時期ですね!
また、大学の学園祭が多い時期でもあります!
東大でも11/22-24に駒場祭があり、現在準備に忙殺されています…
受験生はさておき、低学年は是非見に来てくださいね!
さて、受験生の皆さんにとっては中だるみしやすい時期だと思います!
夏休みが終わり、共通テストまではまだ微妙に時間があって中々モチベーションがわかない…
やるべきことは色々あるけど何から手をつけていいかわからなくてやる気が出ない…
といった状況に陥りがちです
しかし、ここで踏ん張れるかが志望校合格の鍵です!
ということで今回はこの時期のモチベーションの保ち方について話そうと思います!
1つ目はto doリストを作ることです!
模試後面談などで、やるべき事は見つけたけど優先順位がごっちゃになって何から手をつけて良いか分からなくて勉強に手が付かない…という悩みの人にオススメです!
また、共テ前に漢文詰め込もう、無機化学やり直そう…と考えてはいるものの、先延ばしにし過ぎて結局間に合わなかった…という事態も防げます!
2つ目は学校を息抜きの場にすることです!
漫画、アニメやYouTubeなど、娯楽を絶っている人も多いでしょう!しかし、モチベーション低下を理由に娯楽に逃げてしまうと、戻って来れずそのまま沼にハマってしまう…というのは受験失敗談としてよく聞く話です。
そうならないように、日常に楽しみを見つけるのもモチベーション維持に大切な事です!
僕の場合は、学校の体育の授業や、友達と雑談したり、一緒に勉強したりするのを楽しみに過ごしていました!
時間の浪費を抑えつつ、勉強も進んで、モチベーション維持出来れば一石三鳥ですよね!
最後に、これは少々荒業ですが、成績の悪かった模試を目につくところに置いておくというのも効果的です!皆さんは臥薪嘗胆という言葉をご存知でしょうか?学校の漢文の授業で見たことがある人がいるかもしれませんね。細かい歴史は調べてもらうとして、つまるところ、苦い思い出を忘れず、目的を達成するため努力することを言います。出来の悪かった模試というのは、皆忘れたいものです。しかし、それを忘れようと勉強から逃げてしまっては、合格から離れていくばかりです。むしろ、毎日目にして、それをバネにやってやるぞという気概も、この時期のモチベーション維持には大切かと思います。
さて、肌寒い季節になってきました!今回はモチベーション維持について話しましたが、どんなにモチベーションがあっても体調を崩してしまっては元も子もありません!とにかく体調第一で最後まで走り切りましょう!🔥