ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 20日 頑張れ高校生!!!今まで本当にありがとうございました!

みなさんこんにちは!

昨日21歳を迎えました、担任助手の松村です。

私も今回がラストブログになります。今まで23回?ブログを書いてきましたが、とうとう最後です。なんだかさみしいものですね…

この2年間を振り返ってみると、早いようでとても濃く、長い2年間だったと思います。

私はこの東進ハイスクール川口校で2年間働けて本当によかったな、自分の選択は間違っていなかったな、という気持ちで今はいっぱいです。

大学生では経験できないような経験をたくさんさせていただきましたし、本当にたくさんのことを学ばせてもらいました。

たくさんの生徒と関わっていく中で、

うまくいかないこと、悩むこともたくさんありました。その中でも、試行錯誤しながら頑張ってこられたのは、生徒のみんなおかげです。

みんなが頑張っている姿に私もたくさんの勇気をもらったし、それが私がここで頑張る原動力になっていたと思います。

金子さんも言っていましたが、こんなにも他人のことを考えて過ごした時間は今までにないくらい、自分のこと以上に生徒のことを想って過ごした2年間でした。

すごく貴重な経験だったなと心から思います。

関わってくれたすべての人に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

そして最後に高校生のみなさんへ

高校生活の中でぜひ頑張る経験をしてください!

頑張ることはとっってもかっこいいことです。頑張っている人はキラキラして見えます。

そしてその経験はみなさんを強くしてくれるものだし、未来の自分の宝物になります。

受験勉強でも部活でも、委員会でも、習い事でも何でもいいです。

とにかく何かに全力になって、夢中で取り組んでみてください。

みなさんのことをずっとずっと応援しています。

今まで本当にありがとうございました!!!

 

↓全国統一高校生テストのお申し込みはこちらから♪

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2023年 4月 19日 今までありがとうございました!ラストブログです!

皆さんこんにちは!ついに大学三年生になってしまいました。担任助手の金子琴音です。

前回のひなよちゃんのブログに続いて、今年で担任助手を卒業させていただくため最後のブログとなり、前回のブログで高校生に伝えたいことは伝えたつもりなので今回は担任助手の2年間を振り返って自分が感じたことをつらつら書こうかなと思います笑

私が担任助手という仕事を選んで「人のために一生懸命になることの意味」を知ることができました。

生徒のために何ができるか、何が必要なのかを考えてかわいいかわいい生徒たちと二年間歩むことができました。他人のために行動することは自分に見返りが返ってくるものでもありませんが、その人が喜んでくれたりすることは多々あります。高校生のみんなにもこの先、人のために行動するタイミングが必ず訪れると思います。そんな時は他人を想って行動できる人になってほしいです。また、高校生のみんなからもたくさんのことを学びました。自慢の生徒も多くて私よりもはるかに頑張っている生徒のみんなを見て私も頑張らなきゃという気持ちになったりみんなの夢を聞いていて自信に満ち溢れている姿を見ることができ、いろんなことに挑戦したい、それをかなえられる大学に行きたいという気持ちに感動していたこともあります。その気持ちは大事にしていろんなことにチャレンジしてみてくださいね

もう一つ大きな利益がありました。それは、尊敬する人ができたこと(誰とは言いませんが笑)です。私は今まで「尊敬する人」って誰だろう、と考えても出てこないことが多かったのですが(両親は尊敬していますがそれよりも感謝が大きいです)自分よりもはるかにいろんなことに挑戦してさまざまなことをこなして、かつ人にすごく優しい人で私は今まで挑戦したくてもやっぱり安牌なほうを選んで生きてきてしまったのでそんな人に出会い、すごく刺激を受けました。この先の人生、私にはまず就職活動が控えているので先を恐れず、先を見据えて行動できるような人になりたいなと思います。

高校生の皆さん、まずは受験という大きな壁を乗り越えられるよう、一生懸命になってみてください。この経験は終わってから気づきますが絶対に大きな挑戦です。これを乗り越えた人はきっとものすごく強いです。私もこの先誰かから尊敬されるような、本当の意味で人にやさしくできる人になれるようにけじめをつけて生活をしていきたいなと思います。

皆さん今までありがとうございました。本当に様々な人から山ほどのことを学ばせていただいた職場だったなと心の底から感じています。川口校を離れるのは寂しいですが、生徒のみんなのことは陰ながら応援しています🔥本当に、心の底から応援しています!頑張ってね!今までありがとう!

次回は今日で21歳になったなるちゃんのラストブログです!(お誕生日おめでとう🎂)お楽しみに♡

全国統一高校生テストのお申込みはこちらから↓↓↓

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2023年 4月 18日 卒業ブログ~寺西編~

こんにちは!寺西雛代です、ついに最終回となりました。1年間お付き合いいただき、ありがとうございました!!!💛

1年間月に1回書いてきましたが、最後まで慣れないですね。(笑)まだまだ毎回手こずっています。

あと1年書いても慣れなさそうです^^

 

さて、今回は卒業ブログということで、何について書こうかかなり悩みましたが、やはり、自分に残せるすべてを残していくことにします。

わたしにできることといえば、サークルの見分け方ですよね!集合写真を見たときにサークルメンバーの髪色で虹が作れるサークルは飲みサーなので気を付けてね!!

 

冗談はさておき(ちなみにこれは結構本当です。飲みサーいやだったら参考にしてみてください🫶)、本題です。

全科目について書きたい気持ちはやまやまですが、今回は文字数も限られているので、英語の長文読解に絞って書いていきたいと思います。

英語の長文を早く読むポイントは2つです。

具体例は飛ばして読む

for exampleの後や()の中など、その前に書いてある事項を分かりやすくしているだけなので、例がなくても理解できていれば飛ばしてしまって大丈夫です。時短しましょう!

また、この読み方の注意点は、本当に飛ばしていいのか見極める必要があることです。

具体例の前までで内容が理解できていない場合、具体例を読むことで理解できるパターンもあります。そういう場合は具体例を読むことで逆に早く読めるようになるので読む必要があります。

個人名にこだわりすぎない

説明文など、個人名が多く出てくる文章がよくあります。単語などと違って、人の名前はなかなか名前が読みにくいことがあります。しかし、基本的に個人名を正確に把握していなくても大幅なマイナスなることはないので、パッと見てわからなかったらなんとなくで読んでしまいましょう。

設問で個人について聞かれたら、名前をしっかり見て文章中から探せばいいのです。必要な情報を取捨選択して読んでいきましょう!

 

あくまでも個人的にポイントだと思うことをまとめてみました。たくさん演習して自分なりの方法を見つけてください!もちろん人がやっていていいなと思うところはどんどん盗んでいっちゃいましょうね(^_-)-☆

皆さんが笑顔で受験を終えられることを心から祈っています。頑張れ!!!🔥🔥🔥

 

明日は琴音さんの卒業ブログです~~お楽しみに!かわいいお顔を見納めてきてください^^

 

2023年 4月 17日 卒業ブログ〜山﨑編〜

こんにちは!東進ハイスクール川口校、担任助手の山﨑未来です。

とうとう4月に入り、新年度、新生活をお過ごしの方が多いのではないでしょうか!!

私も新学年になり、心機一転頑張っています!

このブログを書いてきて1年これで最後になります!そんな今回は1年の振り返りとこれから頑張りたいことを綴っっていこうかなと思います。

〜1年の振り返り〜

今年1年を振り返って、大きく三つ成長できたなと思うことがあります。まず、一つ目に東進の担任助手として集団や組織として校舎全体を良くするために、自分に何ができるのかを考えて行動することです。それは校舎運営もそうですが、生徒みんなが集中して勉強できるような雰囲気や環境作りを意識できました。二つ目に、大学生としてあらゆるコミュニティで人とのつながりを作ったり、自分の専攻した分野の勉強を熱意を持ってできたことです。

〜これから頑張りたいこと〜

今年の夏から留学の予定があるので、そこで必要な力を養いたいと思います。大学では、留学を想定した英語『で』学ぶ授業を多く取るなど工夫して履修を考えました。また、向こうで過ごす間はホームステイの予定ですが、自分でも作れる料理を増やそうと料理の勉強しています。また大学の中でも、同じ志を持つ友達がエアラインの就活セミナーに参加するという話を聞き、留学に帰った後にやってみたいことや頑張りたいことも見つかったので最近はそれに向けて計画を立てたり、チャレンジするようにしています。

この1年を通してあらゆる場面で自分が成長できた、これからももっと頑張れると自信がついたのでまだまだ走り続けたいと思います。この1年関わってくれた人、このブログを読んでくれた人、ありがとうございました!!

東進では新1年生のたくさんの担任助手が新たに仲間入りしたのでぜひその子たちの紹介文も読んでみてください(^-^)

 

2023年 4月 16日 卒業ブログ~鈴木編~

こんにちは!いよいよ新学期ですね!無事2年生となり心機一転勉強に重きをおいて頑張っていこうと思っています鈴木叶大です。理科大は進級が厳しいことで有名ですが、実際感じましたね。勉強が難しいですし、課題もたくさん出るのでバイトやサークルなどとの両立は自分のキャパを広げてくれました。

今回は卒業ブログということなので最後にみなさんに少しでも役に立ったらいいなとおもうようなこと書いときます!!

伝えたいことはたくさんあるんですが、特に伝えておきたいこと2点話したいと思います!

①テキパキ行動しよう

この1年で一番学びました。そんなこと??なんて思うかもしれないですが、利点があります。1つは作業効率があがり多くのタスクをこなせることです。勉強でいえばやるべきことに加えて+αでべんきょうができるようになると思うので人と差をつけることができ、1年もたてば大きなものとなるでしょう。また、気分が前向きになるという利点もあります!だらだらやるより全然楽しいです。みなさん意識して過ごしてみてね!!

②何事も経験

最初はみんなできないです。最初の一歩を踏み出すのは勇気のいることですよね。けど踏み出してみたら意外といけたとかありません!?そうすると次から余裕ですよね。選択肢は自分で選んでいくものだからこそ、いろんな人と関わったり、経験をしたりして価値観を広げるといいと思います。勉強だってたくさん解くことでパターン化できて新しい問題も解けるようになっていくと思います!だから難しいからってやめるのではなくそこから吸収できるものを探して、勉強を進めていくといいと思いますよ!

ごめんなさい~長くなってしまいましたね。偉そうに書いてしまいましたが、自分もまだ大学2年生ですのでいろんなことに挑戦していこうと思います!今しかできないこと(高校生活や受験勉強など)を大切にしていきましょ!!それではこの辺で!

 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。