ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2024年11月の記事一覧

2024年 11月 23日 共通テスト同日体験受験申込開始!!!

こんにちは、東進ハイスクール川口校です!

本日より共通テスト同日体験受験の申込が開始しました!

東進の同日体験の特長➀

会場受験&全科目受験可能なので本番同様に受験が出来る!

今のうちから少しでも本番の雰囲気に慣れておくことが第一志望校合格の大きなコツです!!!

東進の同日体験の特長➁

試験から最短中5日(1月25日)で成績帳票をスピード返却!

結果がすぐにわかるので復習や勉強の方針をすぐにたてて勉強にフル活用できます!

東進の同日体験の特長➂ 

成績帳票返却面談で第一志望校への具体的ルートが見える!

帳票を用いてスタッフが個別で、一緒に、分析をします!

受験を通じた実体験に基づくアドバイスや東進の膨大なデータを用いて第一志望校への具体的な作戦を考えます

東進の同日体験の特長④

全ての科目に解説授業対応!

プロ講師陣の解説授業もついているのでわからない部分は解消できます!

 

座席の関係で枠には限りがあります、お早めにお申し込みください。

お申し込みは下のバナーから!!!

2024年 11月 23日 受験直前の勉強の仕方

こんにちは!川口校担任助手4年佐々木です!

さて、今月のテーマは「受験直前の勉強の仕方」ということで、もう4年近く前で忘れかけているところもありますが、思い出して書いていきます。

受験前の勉強で私が行っていた勉強は、自信を持って本番を迎えるための勉強です。

「自信を持って本番を迎える」とはどういうことか?と思った人もいるかもしれません。正直、自信を持って迎えるの基準は人それぞれでいいと思いますが、私が基準としていたのは、本番で目標とする点数を取るための学力・作戦が完璧に備わっている状態、つまり過去問で目標点が安定して取れている状態です。

裏を返せば、ここまで勉強して受からないなら仕方がないと思えるほどの勉強をするということです。受験が終わって、あの時ああしておけばよかったなとかこれをしておけばよかったなとか、そんな後悔が残らず、ここまで勉強してきてよかったなと思えるような勉強をしてほしいと思います。

ここまで読んでくれてる方にあまりメリットがない具体性がない勉強方法を書いてしまったので、少し具体的に何をしていたかを書きます。

受験直前に行っていた勉強は主に3つ。

①過去問を使って本番の作戦を立案・確認

これは、どの問題で何分使い、何点取るのかを何通りも試して、どの作戦が1番目標点を取りやすいのかを考えます。

②今まで覚えてきた暗記事項の確認

知識問題での失点が1番もったいないです。私が入試で使った、生物・化学・英語・古典は、全部で2時間は毎日時間をとって確認を行なっていました。

③苦手分野の演習

理想は、この時期にはもう終わっていることです。終わっていなければ、早急にやるべきですね。

上に書いた勉強方法は、あくまで参考程度にしていただければいいと思います。人の意見を取り入れることはもちろん重要ですが、その中に自分の中で何か軸を決めておき、それに基づく勉強をしていってほしいと思います。

受験本番が近づいてきましたが、

最後まで後悔のないよう受験に挑んでください!

 

2024年 11月 22日 普通こそ至極

こんにちは!担任助手1年の新谷悠馬です。最近はほんとに寒いですね。そんななか、明日から大学の文化祭が始まります!お時間ある方はぜひいらしてください。僕はカラフルいくら作りの講師をしています。楽しみですね。

今回は模試前、受験本番前について書いていきます。

まず模試前はとにかく早く、たくさん寝るようにしていました。模試前に知識を詰め込む人いますが、すぐに忘れてしまう知識は持っている必要がないので徹夜するなどはやめたほうがいいと思います。それよりも自分に持つ力を最大限発揮できるようにコンディションを整えることが大事です!

次に受験前の過ごし方について。本番が近づけば近づくほど緊張すると思います。そんな時こそ当たり前の生活を心掛けることが大切です。しっかりごはんを食べて、しっかりお風呂に入って、しっかり寝る。普段通りの生活を送ることができれば、メンタルも安定してくると思います。

ただ、受験2日前くらいからは別にやったほうがいいことがあります。それは受験当日の日程と同じ生活をおくることです。起きる時間や勉強始める時間など身体を慣らしておくと、当日にベストコンディションを持ってきやすくなると思います。

緊張すること多くなると思いますが、自分の中でルーティンをつくってぶれないメンタルを目指していきましょう!

2024年 11月 20日 体調管理も受験の一環!!

みなさんお久しぶりです、東進ハイスクール川口校担任助手一年の針谷です!

これを書いている日は11/20なのですが、今日の最高気温は8℃…、今年一寒い日ですね。そのうえ雨も降っているので、なおのこと寒いですネ。今年は特に寒暖差が激しいものですから、私、自律神経が乱れまくりなんですよ。普段6時間くらい眠れば問題ないんですが、8時間くらい寝ないと、すぐ眠気がやってきて来ちゃうんですけど、自分だけですかね??そんな今の季節で気を付けなければならないことがあります。それが「体調管理」ですね!いやまあ、普段から気を付けなければならないんですけど、受験が近づいている今の時期は特に重要です。自分なりの体調管理の仕方を話せればいいなと思いますので、参考程度になってくれればうれしいです!

一番大切なのは当然ですが、「規則正しい生活を送り続けて、栄養価の高いものを食べ続ける」ということですよね。自分はもともとかなり体が弱い人だったので、ここは徹底していました。大学生になった今でもなるべく気を付けていることです。夜更かしする時ももちろんありますが、その分次の日にちゃんと寝るとか、寝不足のまま無理することは控えることを意識した方がいいです。受験生はこの時期特にストレスフルな状態だと思うので、なおのこと免疫は低下している傾向にあります。疲れてるな、とかストレスたまってるなと思ったときに勉強なんて思うようにいきませんので、焦ってもっと勉強しなきゃいけないと思う気持ちはわかりますが、そういう時は素直に休みましょう。結果としてそっちの方がしんどくもないし、何より勉強のメリハリがつけられると思います。そのうえで、体調が好調になったときに、その分集中してやればいいわけですよ。

こんな感じですね、体調管理をどんだけやっていても風邪にかかってしまうときはあります。かかってしまったときに無理して何かをやろうとするのではなく、とにかく一日でも早く治す努力をしましょう!共通テストまで残り約二か月です!ここからが正念場ですよ皆さん!担任助手一同、全力で応援していますので一緒に頑張ろう!

ではまた12月にこの場で会いましょう!ばいばい!

 

 

2024年 11月 19日 あなたは最強。

 

皆様御機嫌よう。川口校3年の寺澤周次郎です。

今年の秋は短かったですね。秋はもうこの世からなくなってしまったのでしょうか。小さいな秋を探しに探検隊になってジャングルの奥地に行きたいものです。

さて今回のお題ですが、模試前の心構え、モチベーションの保ち方について徒然なるままに書いていきたいと思います。

1.模試前の心構えについて。

試験前の皆さんに1つ大事にしてほしいことといえば、自信を持つことです。

試験会場に到着したら教室にいる誰よりも自分が頑張ってきたんだと、自信を持ってください。周りの人がとっても賢そうに見えるのはこういう試験の常ですが、自分のこれまでを振り返ってください。あれほど勉強する高校3年生は世の中見てもそうそういません。

試験は他の受験生との戦いですが、自分との闘いでもあります。あなたの一番の理解者はあなた自身ですので胸を張って模試や受験本番に臨んでください。

 

2.モチベーションの保ち方について

私は6年間男子校という名の皮を被った監獄にいたのでそこから脱出することが最大のモチベーションでした。ただこれはニッチな層にしか受けないので、他の例を挙げると、自分の好きなことを楽しみに待つことです。

私はバスケが狂ったように大好きなので、大学に入ればそれを好きなだけ見ることができると思い、勉強を頑張っていました。他にも高校時代の友人と卒業旅行に行くこと(コロナで行けませんでしたが)や溜まってるみたい映画を一気見するなど、やりたい事づくしでしたのでそれをモチベーションにしていました。結局これの達成率50%くらいですが、それでもこれらのおかげで受験を乗り切れたといっても過言ではないと思います。

「好きなこと」は生きる活力ですので、何かそういったものを楽しみになるなり、それを探すなりしてこれからの人生歩んでいただければと思います。

受験生は残された時間は少ないですが、自分の好きを糧に全力を尽くして、自信をもって試験に臨んでください。

あなたが最強です。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。