ブログ
2022年 3月 3日 東進ハイスクール川口校3月スケジュール
こんにちは!東進ハイスクール川口校です!
3月スケジュールをお知らせいたします!
2022年 3月 3日 祝!合格速報!
2022年 3月 3日 最後の最後まで諦めずに頑張っているあなたは偉い!!
みなさんこんにちは!東進ハイスクール川口校担任助手2年の山中です。
昨日2学年の全てのテストが終わり待ちに待った春休みが訪れました。
受験生の皆さんも大半が受験を終了し、春休みを謳歌している時期ではないでしょうか。
しかし!!今回フォーカスするのは、志望校合格に向けて中期入試、後期入試に最後までチャレンジしているあなたです!
周りの皆は勉強を終え、自分だけまだ勉強かーと辛いかもしれませんが、最後の最後まで諦めず、入試に挑み勉強を続けているあなたは偉いです!
大学受験は合格して志望していた大学に行くというのが一番の目的ですが、受験を通して人として成長することも大切な要素です。
今、まさに人生の中で大きな山を迎えています。
しかし、将来この苦しい経験や成績を伸ばそうと試行錯誤した経験が絶対に生きてきます!
是非最後まで悔いのないように戦い抜いてほしいと思います!!
実際、昨年も私大の後期試験で合格を勝ち取ってきた生徒がいました!
もう少し、あと少し、歯食いしばって頑張ろう!
2022年 3月 1日 本日、新年度特別招待講習4講座申し込み締め切り日です!
こんにちは!
東進ハイスクール川口校です!
新年度特別招待講習の
4講座無料招待締め切りは
今日
です!
まだ申し込みは間に合います!
申し込みは以下のバナーから!
↓↓↓↓↓↓
2022年 3月 1日 MARCH
こんにちは。担任助手の徐です。
もう3月ですね。国公立前期試験を終え、大方の受験生は受験予定の大学を受けきったことでしょう。合否が出揃うまでは進学先を決定することはできないでしょう。第一志望校に合格できれば進学先の決定は容易でしょうが、もしそうならなかった場合、どの大学に進学するか非常に悩むことでしょう。悩みに悩み抜いて決めてください。自分の人生です。他人の助言を参考にすることはあれど、他人に言われるがままに決めないで欲しいです。後悔のない選択をしてください。どうしても第一志望校への未練がある場合は浪人することも考えても良いのですよ。
残すところの受験は私大・国公立の中期後期試験です。引き続き受験する受験生はどうか最後まで諦めないでください。残りの試験は(基本的には)受験者が少ないです。その上不安などにより受験を断念する人が多いです。この時点でまだ受験をする選択をするということはこれまでがあまりうまくいかなかったからでしょう。しかしながら、最後まで自分を強く持って諦めずに臨めば、合格を勝ち取ることは不可能ではありません。頑張ろう。
最後に、これから受験生になる新高3生以下の皆さん。大学群としてのMARCHはなんとなく、とりあえずで志望校として設定されがちな大学群です。しかしながら、実際にMARCH以上の大学の合格をつかみ取れるのは受験生全体のうち上位8%の受験生です。この数字をみて感じるものはあるでしょうか。漫然と合格を目指すのではなく、明確な意志を持って受験勉強に臨む時期になってきます。心して臨んでくださいね。
ごきげんよう。それではまた。