ブログ
2025年 4月 28日 卒業ブログ~長谷川編~
こんにちは!担任助手2年?(現3年)の長谷川です!
桜の季節も終え、半袖の時期に差し掛かってきましたね!花粉もピークが過ぎ、汗をかかないくらいに暖かい今が一番いい時期ですよね~
さて、今回は「卒業ブログ」ということで、そうなんです!長谷川この度卒業させていただくことなりました!最初で最後の自分語りブログをお送りさせていただきます!あっという間の2年間でした!
私が、担任助手になったのは、自身が第一志望であった東京大学に合格できなかったという経験を後輩たちに還元して、後輩たちには第一志望校に合格してもらいたいという思いからでした。
結果として、2年連続で担当生徒が東京大学に合格することができ、少しは生徒の力になれたのではないかと思っています。
受験期という生徒の人生の中で貴重な時期をともにして、生徒の成長をサポートしながら自らの人間力も成長させることができたな、と実感しています。生徒たちには感謝の気持ちでいっぱいです。
また川口校の担任助手とはともに過ごす時間も長く、公私ともに充実した2年間を過ごすことができました!そういう意味でも担任助手をやってよかったな、と心の底から思います。
川口校には生徒時代から含めて4年半お世話になりました。これまで本当にありがとうございました。
川口校のご健勝とますますのご繁栄をお祈りしつつ、私の卒業のご挨拶とさせていただきます。