ブログ
2022年 5月 15日 学部学科紹介~法学部編~
こんにちは!担任助手1年の野中柊温(のなかしゅおん)です!
今日は自分が四月から通っている早稲田大学法学部についてお話ししたいと思います!!
早稲田大学法学部の特色は、いろいろな分野について学ぶことが出来るという点です。法学部というと一般的には六法全書を携え、もっぱら法律について学ぶイメージがあるかもしれません。しかし、ここでは法律について以外も、社会科学系の学問領域及び、語学教育が充実しています。
英語の授業では、授業では英語だけを使ってコミュニケーションするものや長い英語の文章を書くなど、とてもハイレベルで自分はついてくのがやっとです(笑)
私が今一番苦戦しつつ、楽しみにしている授業は導入演習というものです。この授業では指定されたグループに分かれて、予め決められてたテーマについて報告し、みんなで議論するというものです。具体的に言うととある事件についての判例を調べ、どうして裁判官がその判決を下したのか、またその判例がその後の裁判にどのような影響をもたらしたのかを学説を用いながら、テーマについて報告をしていきます。
自分は裁判において学説などがどれだけ重要であるかなども知りませんでしたし、判例について学ぶ必要性も分かりませんでした。そんな自分にとってこの授業は新しいことが学べるとても興味深い授業です。
いかがだったでしょうか。法学部について少しでもみなさんが分かっていただけたなら幸いです。
次の学部紹介もお楽しみに!
全国統一高校生テストまであと28日です!! 日頃の勉強の成果を発揮できる絶好の機会です!みなさんがんばりましょう!