若いうちに興味を追求しましょう! | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 若いうちに興味を追求しましょう!

ブログ

2025年 3月 21日 若いうちに興味を追求しましょう!

 こんにちは、担任助手1年の北畑です。最近暖かくなってきたと思えば、ブログを書いている今日(3月19日)はなんとなんと降雪があり、今朝の一橋大学小平国際キャンパス周辺では相当な降雪量でした。花粉も飛散し気温の上下も激しい今春は、私にとって史上最大の山場となることでしょう。花粉症の同志よ、あと少し耐え抜こう。

さて話は本題に入ります。「自分のしたいことの見つけ方」について、個人的見解から得られたハウツーを授けます。

ざっくりと言うと、疑問に思ったこと、興味を持ったことに対してたくさん調べてみることです。例えば、スマホケースのクリアタイプのものがなぜ黄ばむのか気になったとしましょう。これは一般的には太陽光に含まれる紫外線により黄色く変色してしまうことで起こることのようです。ここで一つ、では黄ばまないようにするためには、紫外線によって黄ばまない、無色透明な素材があれば解決できますね。ではそのために、そういった素材を作ろう!となる訳で、そこから大学で化学分野を修め、そして研究職に就く、という一つのやりたいことが出てくる訳です。

このように、ちょっとでも疑問を抱く、興味が湧くことがあれば、それに飛びついてみるのもすごくいいことだと思います。何よりそんなことは若いうちしかできないことだと思います。若いうちにやりましょう。

ということで、今回は「やりたいことの見つけ方」について長々と書かせていただきました。ここまで読んでくれた方はありがとうございます。ではここら辺で失礼いたします!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。