新担任助手紹介~上野編~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 新担任助手紹介~上野編~

ブログ

2025年 4月 9日 新担任助手紹介~上野編~

みなさんこんにちは!

新担任助手の上野 楓(うえの かえで)です!

 

~自己紹介~

私の出身高校は口市立高等学校です!

私は朝がとんでもなく弱いのですが、市立は自宅から自転車で10分という神立地✨✨おかげで3年間で2回しか遅刻しませんでした!!

ただ、大学では今まで避けに避けてきた電車通学なんです… 先日、私用で人生初満員電車に乗りましたが、HPの半分を20分で削られました…😫あんなのもう二度と乗りたくないですし、あれに乗ってる世の学生、社会人はすごいなあ…と思いました…!!

満員電車を回避しつつ遅刻しない方法を考えたいので、有識者の方いましたら、本気で助けてください…😢

その大学ですが、私は埼玉大学教育学部国語分野に進学します!

埼玉大学は1つのキャンパスに全5学部が集まっている大学で、北は北海道、南は沖縄から来ている人や、外国籍の方も多くいるので、本当に色々な人と出会える大学です!

丁度このブログを書いている今日キャンパスへ行ったのですが、新しい友達ができました!
私も負けじと色々な人に話しかけて、友達100人目指します!!!🔥

 

~受験~

私は高校3年生の5月半ばに入塾しましたが、夏に入る直前まで受験勉強に対して積極的になれず自分を甘やかしていたので、夏に入ってから共通テスト本番まで痛い目を見続けました…

受験の天王山は夏とよく言われますが、夏に力を出せるよう今のうちから積極的に取り組んでいきましょう!!!

私もこれから担任助手として皆さんのことを全力で支えていくので、小さなことでも何かあったら教えて欲しいし、雑談でもなんでもお話していきたいです!

これから一緒に頑張りましょう!!!🔥🔥

 

 

みなさんこんにちは!担任助手新2年の大沼美月です!

私と上野さんは高校が同じで、生徒時代からよくお話していたので一緒に働けることになりとっても嬉しいです!🎶上野さんは生徒時代から何事にも全力+とても努力家であり、明るく話しやすい性格なのできっと素敵な担任助手になるだろうと思ってます!✨(さっそく仕事を吸収するスピードが早く、シゴデキすぎて驚いています!!)

そんな上野さんですが、実は高い倍率の公募で第一志望合格を掴み取っています。夏前は人一倍受講・演習をしていて、校舎でも面接練習等を頑張っていた姿が印象的でした!😿✨

上野さんの受験生活はとっても参考になると思うので、ぜひ沢山話して仲良くなってくださいね!🙌🏻面白い話もしてくれるかもです!笑

明日は佐伯舞音(さいき まお)新担任助手の初ブログです!お楽しみに!

 

 

 

お申し込み受付中!