ブログ
2023年 2月 10日 大学生になったらしておいたほうがいいこと〜野中編〜
皆さんいかがお過ごしでしょうか。担任助手1年の野中です。この2月、高校生の皆さんにとっては大きな変化の月かもしれませんね。受験が終わる人や受験が始まると意識する人も多いでしょう。
今回のブログの本題は「大学生になったらしたほうがいいこと」です。このブログをご覧のみなさんは他の担任助手のブログも同じくご覧になっているのでしょうか。他のブログでは友達や大学生活の楽しい部分について話しているものが多いように感じました。そこで自分は逆に大学生活の現実的かつ真面目な部分、いわゆる社会にでるために必要な「自己分析」についてお話ししていこうと思います。
1.自己分析とは
そもそも自己分析とはなんでしょうか。そうです。読んで字の如く自己を分析することです。
就職活動においては、自分が何に優れているかなどを分析して、それらをもとに面接などで企業などに示せるような「強み」を理解することを指すことが多いです。
しかし、本ブログにおける「自己分析」とはそれだけの意味ではなく、自分が将来何をしたいのか、自分の強みをどのようにしたら活かせるか、といった意味も含みます。
2.自己分析のメリット
まず挙げられるメリットとしては後々楽になるということです。何も考えず日々を怠惰に過ごしていたら、いざ就職活動をするときに大変苦労することになります。大学生活は自由ですが、その自由は同時に責任を常に孕んでいます。何をしたいか、ゴールを明確に考えておくことで、そのゴールに向かって一直線に努力をすることができます。
他には、自分の課題が分かることで、バイトやサークル活動に参加できることです。これさえできてれば、資格勉強などしていない大学生活でも立派なエピソードとして就職活動の武器となります。
3.最後に
大学生活はとても自由で楽しいです。しかし、だからと言って何も考えずに生活していると、一瞬で終わってしまいます。もちろんきちんと先を見据えている学生は少ないでしょう。だからこそ、少しでもそれができれば将来的に多くの人より有利に立つことができるでしょう。