ブログ
2022年 6月 9日 共通テスト演習の活用法~文系数学編~
こんにちは!
倉田です!
数学1Aのコツや復習方法は三宅さんが
数学2Bについては徐さんが語ってくれるので
今日は共学テスト数学で文系がちょっとでも高く点数を取る方法なものを紹介していこうと思います
①自分の得意分野、苦手分野を把握して大問ごとの時間配分を先に決めておくこと
これは一番大事な部分です
共通テストにおいて最も難関な部分は時間との戦いです
自分に合った時間配分を決めておき、それに慣れておくことは高い点を取るのに役に立ちます
②取れる部分を確実に取っていく(飛ばす勇気)
先程述べたように共通テストは時間との戦いの部分が大きいです
最後まで解き終わらなかったり、大問の最後の方にある難しい問題に詰まって他の大問に手が回らないことが多くあると思います
ここで大事なのは詰まったらそこを飛ばして次に行く勇気です
簡単な部分(自分が取れる部分)を全部取ることが1点でも多く点を取る方法です
③図形を綺麗に描けるようになっておくこと
1Aの図形においても2Bのベクトルにおいても
綺麗な図形が描けていることは大きなアドバンテージとなります
仮に角度の問題が出たとして
わからなかったとしても、共通テストは基本有名角が出るので図形から大体これくらいだろうと予想し、その角度を使って答えを出せることが頻繁にあります
よかったら参考にしてください!頑張ってより高い点数を取りましょう!
全国統一テストまであと3日!