一年間ありがとうございました!!針谷 | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 一年間ありがとうございました!!針谷

ブログ

2025年 4月 22日 一年間ありがとうございました!!針谷

こんにちは!担任助手の針谷流空です!今年度をもちまして私は、担任助手を卒業いたします。そこで今回のブログでは、担任助手を一年間続けてきた感想を少し述べられればなと思っております。少し堅苦しい文章ですが、読んでくれると嬉しいです!

さて、四月になりましたね。先日の高見澤さんのブログでも少し言った通り、四月とは出会いがあればまた、別れもある時期です。人と人のつながりをに例えれば、春という時期は、その糸の形が最も大きく動いて変化する時期、私はそう考えています。当然、出会いはうれしいもので別れは悲しいものですが、二度と会えなくなるわけではないですからね。

前置きはこの辺にして、担任助手としての一年は非常に密度の高いものでした。普段できないような経験ができて、担任助手というコミュニティができて、楽しみながらも真面目に取り組む人が多くて、自分もいい影響を受けました。ほかの人がどう思っているかは知りませんが、僕にとって担任助手というのは「普通のバイトでは経験できないようなことができるバイト」だと思っています。みんなと思考し、計画して、実行して、反省する。一人ではどうにもならないことの方が多く、みんなと熱心に取り組んだ分だけ効果を発揮する職業だと思います。その意味では、バイトの範疇を超えている気がしますね。それがなによりの魅力だと感じます。僕個人で言えば、はっきり言って至らない点しかありませんでしたが、みんなと一緒にできたことをすごく誇りに思います。

東進を通して学んだことはたくさんあります。それらは東進に限らず、自分の人生を豊かにしてくれるためのヒントだと感じているので、忘れることなく、自分の在り方の一部として今後の人生に生かしていければなと思っております。

最後になりますが、校舎長である川手さんをはじめ、社員の牧野さん、上級生の先輩の皆さん、そして何より同期のみんな、川口校の一同に深く感謝を申し上げまして、終わりの言葉とさせていただきます!!

一年間本当にありがとうございました!!川口校の未来に幸あれ!!

 

 

お申し込み受付中!