過去問の復習方法 | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 過去問の復習方法

ブログ

2024年 8月 19日 過去問の復習方法

こんにちは!担任助手1年の吉田歩璃です!

みなさん昨日は共通テスト本番レベル模試お疲れ様でした!夏の勉強の成果は発揮できたでしょうか?できた科目できなかった科目あると思いますが模試が終わった今いちばん大切なのは復習することです!!

きっと今日以降復習する方が多いと思うので、今回のブログでは過去問や模試の復習方法について、科目(英数理)ごとにお話しさせていただきます!

英語:文章全体の内容のつながりや構成を重視して読み取り、本文を正確に理解することを心がけていました。特に、本文の読み違いがないか、全体的な流れを確認することが重要です。また、余裕があるときには、再度文章を読み直し、理解できなかった文法や単語を確認するようにしていました。英作文は、添削が返ってきた後に、文法や単語の間違いを復習していました。解答解説の例文は必ず確認し、考え方や文章構成、文章のつなぎ方などをそのまま暗記して次回以降自分で使えるようにしていました。

数学:時間が足りなくて解けなかった問題や解けそうだった問題はもう一度解いてみてから復習をしていました。
まったく分からなかった問題は、最初から解答をみて一連の解法を確認していました。もし公式を忘れていたらそれを書き込み、どうしてその公式にあてはめて解くのかを文章で残すようにしていました。

化学:なにが原因で間違えたのかを確認することが最も大切な科目です!計算を間違えたのか、公式や知識に中があったのか自分で理解しましょう。理論と無機はパターン問題が多いけど、有機は構造決定が点差を分けるところになると思うので条件整理の仕方を復習することが大切です。知識に抜けがある部分は復習ノートに書き込むようにしていました。

物理:私にとって物理は問題の解答を見るとあーその公式だよねーとなることが最も多い科目でした。なので物理にとって最も有効的な復習方法は類題を解くことだと思います!類題を解くことによってさらにその分野の知識を深めたり次の模試のときに自分で公式を活用しやすくなったりします。

以上です!模試が終わったら3日以内に復習!!ぜひ過去問や模試をやりっぱなしにせず復習をしっかりと頑張ってください⭐︎

 

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。